With Factories.
About
Leather Tote Factory
Ibaraki, Japan
手掛けていたブランド
PORTER / LANVIN ...etc
About
手掛けていたブランド
LANVIN, PORTER, genten ...etc
手掛けていたブランド
PORTER / LANVIN ...etc
CRAFTMAN
-CRAFTMAN-
イタリアンレザートートは茨城県1975年に設立されたに工場で1つ1つ丁寧に製造されています。これまで多数の有名ブランドから指名され、ハンドバッグ・オリジナルバッグ・革小物等の製造販売を行う。各ブランドから出される厳しいテストをクリアし、とくに縫製の技術では海外生産品には真似できない高いクオリティである。

こだわり
-素材へのこだわり-
イタリアンレザートートはイタリア製フルグレインレザーを贅沢に使用しています。
「セミアニリン鞣し」を採用し、フルグレインレザーのシボ感や風合い、柔らかさ、しっとり感を残しています。

ものづくりへの情熱
-技術-
『イメージを形にする技術』
依頼されたデザインイメージを実物として形にする能力に長けています。その感性と造形力をつかって、細かなデザインや使い勝手を的確に表現し、有名ブランドからの依頼に応えてきました。
『細部まで美しい縫製技術』
細部まで美しく仕上げるのは女性職人の技術です。つねに「自分が持って歩きたいと思うか?」という合格ラインを設定して取り組んでいるため、細部まで美しく仕上げられます。縫製のクオリティを保つためには女性ならではの細やかな心遣いが必要だと感じ、長年にわたって女性を起用してきました。そしてこれからの製造業においても、女性の心遣いと細やかな技術が必要不可欠だと確信し、後継者育成にも力を入れているところです。

aucentic Team
-バック製造はチームワークが要-
バック一つ作るのにどれだけの人が関わり、こだわりを持っているのかを改めて実感できたのがバックの製造工場を見たときでした。
使用シーンや利用者を事細かに考えて、素材選びやデザイン、機能が取り入れられています。
これらは決して容易ではなく、長年の経験を経て応用されるものだと気付かされました。
本工房では、少人数体制でありながら、それぞれが得意の作業を行い、みんなでひとつのバックを丁寧に手掛けています。職人はとても暖かく、和気藹々とした明るい雰囲気でものづくりをしておられました。
作り手にまで共感してくださる方々にバックを使っていただけたら、aucentic・職人共々嬉しく思います。
これからも、より良い商品を適正な価格でみなさんにお届けできるよう努めてまいります。
OUR STORY
-aucenticのレザー-
ラグジュアリー品の代名詞のレザー。
aucenticでは、イタリアンフルグレインレザー100%の
食用の目的で殺された動物の革(副産物の革)を使用しています。
鞣し:セミアニリン鞣し
こだわりのイタリアンレザー100%を切りはぎすることなく贅沢に2枚で仕立て上げた一品。レザーの自然なソフト感をや素材感を最大限残し、カジュアルなシーンで使いやすいようなサイズに仕上げました。

OUR ITEM
Italian Leather Tote

Luxury In Daily Life.
ラグジュアリーを日常に。
著名なブランドを手掛ける工場から、
「ブランドレス」+「適正価格」でお届け。